どうも!
前回、
こんなこと言ったのに、翌日からビットコインの爆上がり始めちゃいましたね^^;
申し訳ないです。
その原因は、
・ビットコインゴールドの誕生
・中国規制の緩和
・ゴールドマンサックスの取引仲介関連業務参入
ですね。
ビットコインゴールドの誕生、他のハードフォークも含めてしっかり考えておくべきでした。
中国の取引所の規制が緩和されるんじゃないかといううわさでやっぱり中国の影響は大きいですね。
ゴールドマンサックスもさすがの影響力。
9月とは全く逆の動き。
9月は、中国の規制の動きとJPモルガンCEOの詐欺発言で一時期30万円台に下落しました。
そこから一気に盛り返しましたね。
もう、6000ドル(約66万円)に迫る勢いです!
デイトレードをされている方なんかはこういう情報をいかに早く仕入れるか、ですね。
でもなにより、今回の値上がりに一番影響を与えているのは、ビットコインゴールドでしょう。
ビットコインゴールドとは?
ビットコインゴールドは「ビットコインのハードフォークの一つ」です。
そして、10月25日までにビットコインを持っている人は同数のビットコインゴールドを貰えます。
実際に公式声明も出ましたので間違いないです。
何故同数のビットコインゴールドがもらえることでこんなに値が上がるのか?というと、前例があるからです。
ビットコインのハードフォークの前例
2017年8月1日にビットコインではじめてのハードフォークが行われました。
その名は、ビットコインキャッシュ。
ビットコインキャッシュにハードフォークした際に、ビットコインを持っていた人は同数のビットコインキャッシュをもらえました。
(ハードフォークを行う以前のブロックチェーンを使用するため、同数もらえました。)
1BTC持っている人は1BCCもらえたという形ですね。
ビットコインキャッシュ、ハードフォーク当日の初値は2万円。
1BTC持っていれば2万円得したことになります。
10BTCであれば20万。
そして、現在では3万円強あるのでもっと得をしていますね!
(今はアルトコインが下がり傾向なので、落ち着けばもっと上がると思われます。)
そのため、今回のビットコインゴールドでも同じような利益を得ようとして買いが先行しています。
ビットコインの買いが先行するとアルトコイン購入のチャンス!?
今回のように急激にビットコインの買いが先行すると、逆にアルトコインの売りが先行します。
アルトコインの価格が下がるということですね。
この騒ぎが落ち着けば軒並みアルトコインは価格を戻すかと思われます。
やりようによってはアルトコインの方がビットコインゴールドをもらうよりも大きな利益を得ることができるかもしれません!
このタイミングでビットコインを持ってビットコインゴールドをもらうもあり(11月にも他のハードフォークありますので)、アルトコインを今のタイミングで買うもあり。
今は値動きが激しい分情報収集がモノを言い、面白いタイミングかなと思います。
この記事へのコメントはありません。