どうも!
2018年初記事です!!
そろそろ記事を書くペースを上げていきます。
さぼりまくってすみません。
11月から2か月間くらい空いてしまったのですが、少額ですが仮想通貨/暗号通貨のトレードを開始して集中しすぎてしまいました(;’∀’)
ただ、その分、少しずつ知識の幅も広がってきたのでネタになりそうなものはこちらにぶち込んでいきたいと思います!
さて、ビットコイン以外の仮想通貨/暗号通貨を買おうと思って色々調べてもその仮想通貨/暗号通貨を見つけたとして、どこで買えばいいか分からなければ本末転倒ですよね?
ということで、今回は自分の目当ての仮想通貨がどこの取引所で取り扱われているか?を調べる方法をお伝えします!
仮想通貨/暗号通貨に興味を持った人の味方!CoinMarketCap!
実際に仮想通貨/暗号通貨がどこで取り扱われているか?を調べるために有用なサイトがあります。
それが、
です。上記クリックでサイトに飛びます。
クリックすると上記のトップ画像になります。
残念ながら日本語表記はできませんが、日本円に直すことはできます。
別にドル表記で問題ないという方はここは飛ばして大丈夫です。
直す方法としては、赤枠の部分をクリックしてJPYを選択します。
すると、はじめはドル表記だったものが円表記に切り替わります。
さて、本筋の目当ての仮想通貨/暗号通貨の取引所の検索方法を。
トップ画像の赤枠部分に目当ての仮想通貨/暗号通貨の名前もしくは略称を入力。
今回は私が好きなLiskを例にして入力しています。
入力すると、検索窓の下に検索結果が出てきますので、目当ての仮想通貨/暗号通貨であればそれをクリック。
すると、その仮想通貨/暗号通貨のデータページに飛びます。
チャートでは価格の推移も見れるのでこちらも大変便利なので使ってみてください。
では、取引所を調べるには?というと、
上記赤枠の「Markets」をクリック。
すると、下記画面のように取引所がずらっと出てきます。
欲しい場合は、その取引所をクリックして、登録をすれば大丈夫です。
Liskの場合はたくさんの取引所で取り扱いがありますが、取引所自体の評判も調べておきましょう。
取引所の安全性が低いならいくらその仮想通貨/暗号通貨が欲しくてもやめて、信頼できる取引所に上がるまで待つのもいいかと思います。
マイナーな取引所に上がった時点で買っておいた方がメジャーな取引所に上場したときの値上がりが期待できるので判断に迷うことも有りますが、投資は自己責任。
必ず、自分でしっかり調べて売買していきましょう!
世界最大の取引所はBinance!日本語も対応!!
あまりの登録に一時登録をストップするくらい人気なので登録できるときに登録といいですよ!
管理人一押しのICO案件!2月末まで!
※個人的に購入はしていますが、上場や価値が上がることを保証するものではありません。自己責任でご購入ください。
この記事へのコメントはありません。